総合お問い合わせ窓口 0120-964-620

welfare福利厚生

働くあなたをしっかりとバックアップ。
ヒューマンブリッジなら、安心して働き続けられます。

様々な職場で活躍する派遣スタッフが不安なく働けるようにヒューマンブリッジは法律で定められた健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険の各種社会保険制度をはじめ、有給休暇制度、定期健康診断実施など、スタッフの皆様に安心してお仕事をしていただけるような制度をご用意しております。

各種保険

各種保険

健康保険や厚生年金保険をはじめとする様々な保険の加入要件などをご紹介。

各種保険を見る

健康保険

ご本人(被保険者)や、ご本人(被保険者)の扶養している家族(被扶養者)の病気、怪我、出産、死亡などに対して、欠勤などで給与の支払いを受けられなかった場合に必要な医療費や他手当金が給付される制度です。

主な給付
療養給付
・病気やケガの医療費を7割給付(自己負担額3割)
傷病手当金
業務外の病気やケガで4日以上連続して仕事を休み給与を受け取れない時、 条件を満たす期間について休業1日につき、支給開始日の属する月以前の継続した12ヶ月の標準報酬月額を平均し、30日で割った額の2/3相当額を給付を受けることができます(4日目から給付開始。12ヶ月ない場合は別途計算方法あり)
高額医療制度
同一医療機関で1ヶ月の自己負担限度額を超えた額を給付されます
出産手当金
出産の為仕事を休み、給与を受け取れない時、休業1日につき支給開始日の属する月以前の継続した12ヶ月の標準報酬月額を平均し、30日で割った額の2/3相当額を給付(12ヶ月ない場合は別途計算方法あり)
出産育児一時金
産科医療補償制度に加入している医療機関等での分娩の場合、42万円を給付。産科医療補償制度に加入していない医療機関等での分娩の場合、40万4千円を給付
加入要件

・フルタイム勤務の方
以下の2つの条件を両方満たした方が加入となります。

  • 1.所定労働時間・所定労働日数が、同一事業所で使用される一般社員の4分の3以上であること
  • 2.2ヶ月を超えて使用されること

・短時間勤務の方
以下の5つの条件を両方満たした方が加入となります。

  • 1.雇用期間が2か月を超えて見込まれること
  • 2.週の所定労働時間が20時間以上であること
  • 3.賃金の月額が8万8千円以上であること
  • 4.昼間学生でないこと
  • 5.被保険者の総数が常時100名を超える企業(特定適用事業所)で使用されていること

厚生年金保険

ご本人(被保険者)の老齢、障害、死亡などに対して年金や一時金、遺族年金などが給付される制度です。加入要件に当てはまる方は、加入が必要です。

主な給付

遺族年金
障害厚生年金及び障害手当金
老齢厚生年金

加入条件

健康保険の加入要件のうち、満70歳以上の方を除き加入となります。 国民年金とは異なり、未成年者であっても要件を満たす場合は加入となります。

雇用保険

ご本人(被保険者)が失業した場合に失業給付金や、職業訓練を受けた場合などに教育訓練給付金などが給付される制度です。ただし、受給する場合には雇用期間や離職理由による条件によって資格内容が異なります。加入要件に当てはまる方は、加入が必要です。

主な給付

失業保険
育児休業給付
教育訓練給付

加入要件

以下の2つの条件を満たした方が加入となります。

  • 1. 週の所定労働時間が20時間以上であること。
  • 2. 31日以上引き続き雇用されることが見込まれること。

労働者災害補償(労災)保険

労災保険は、業務上または通勤途上において負傷したり事故に遭ったり、仕事に関係して発生した災害に対して、療養(補償)給付および休業(補償)が受けられる制度です。労災指定病院では無料で診療が受けられます。指定病院以外の場合でも、一時的に立替払いをしたうえで、手続きにより払い戻しを受けることができます。すみやかに担当者へ連絡してください。

(療養補償給付)
療養で医療機関にかかった場合に労災指定病院では無料で診療が受けられます。指定病院以外の場合でも、一時的に立替払いをしたうえで、手続きにより払い戻しを受けることができます。

(休業補償給付)
休業をした場合には、4日以上休業し賃金の支払いがない場合に休業補償給付を受けることができます。

加入要件

ヒューマンブリッジで働くすべての労働者が対象となります。

各種手続き

各種手続きイメージ

社会保険・雇用保険の加入・喪失手続きについてはこちら。

各種手続きを見る

健康保険

加入要件を満たす場合、加入手続き書類をお渡ししますので、そちらの書類をご記入ください。
あわせて、以下の必要書類をご提出ください。

社会保険

・ご自身の年金手帳
※紛失している場合は、年金手帳再交付申請書をご提出いただきます。

・扶養者がいる場合
扶養申請される方によって、提出書類が異なります。
扶養申請をご希望の方は管理担当までご連絡ください。

保険証について

保険加入の手続き後、保険証が届くまで2〜3週間程かかります。

保険証が届く前に病院に行く場合

  • ○ 一旦、全額自己負担で支払いをしていただきます。
  • ○ 保険証が出来たら、診療時のレシート(または領収書)と保険証を持って病院へ。
  • ○ 病院にて払い戻しを受けます
  • ※処方箋をもらって薬局で自己負担をした場合も同様に、保険証とレシート(または領収書)を持参し、払い戻しを受けて下さい。
雇用保険

・ご自身の雇用保険被保険者証(過去に雇用保険に加入されたことのある方)
※紛失されている場合は、以前加入されていた時の企業名をお尋ねする場合がございます。

加入手続きについて

加入資格が生じる仕事に就かれる場合は、入社手続き時に加入手続きをいたします。
入社手続きの際には、雇用保険被保険者証・年金手帳・基礎年金番号通知書をお持ち下さい。

加入手続に必要な書類

□ 雇用保険被保険者証

雇用保険

□ 雇用保険被保険者証

雇用保険 雇用保険

□ 基礎年金番号通知書
基礎年金がオレンジ色の方のみお持ちの書類です。

社会保険・雇用保険の喪失手続き

お仕事を終了された場合や加入要件を満たさない仕事に変更となった場合、喪失手続き書類をお渡しします。担当者へ連絡ください。

社会保険

健康保険証をご返却ください。(資格喪失後は使用できません。)
被扶養者の健康保険証や高齢受給者証をお持ちの方は、そちらも忘れずにご返却ください。
健康保険証をご返却いただいてから、健康保険資格喪失連絡票をお送りします。

雇用保険

離職証明書をお送りしますので、必要事項をご記入後ご返送ください。
返送書類到着後、ハローワークにて喪失手続きを行います。
弊社より離職票(または雇用保険資格喪失確認通知書)をお送りします。

有給休暇・休業制度

有給休暇・休業制度イメージ

有給休暇・休業制度についてはこちら。

有給休暇・休業制度を見る

有給休暇

入社から6ヶ月間継続勤務し、その期間の全労働日の8割以上出勤していれば、有給休暇の資格が発生します。勤務日数に応じた有給休暇を6ヶ月を超えた日に付与します。 以降、当社でお仕事をされる方には、1年ごとに勤続年数および勤務日数に応じて有給休暇が付与されます。有給休暇の有効期間は2年間です。

有給休暇の申請について

勤務先で承認後、業務に支障がないことを確認した上で承認します。なお、有給休暇は契約上の就労日以外は原則として申請できません。また年次有給休暇の付与は、引き続き産前産後・育児・介護休業期間は出勤したものとして日数を算出致します。

有給休暇残日数の確認方法

有給休暇の残日数は毎月の給与明細に記載してお知らせをしております。
※前月末時点での日数です。ご注意ください。

付与日数表

(1)週所定労働日数が5日以上または週所定労働時間が30時間以上の労働者

週所定労働日数が5日以上または週所定労働時間が30時間以上の労働者

(2)週所定労働時間が30時間未満の労働者

週所定労働時間が30時間未満の労働者
週所定労働時間が30時間未満の労働者

クリックして拡大

(2)週所定労働時間が30時間未満の労働者

週所定労働時間が30時間未満の労働者

クリックして拡大

休業制度

入社から6ヶ月間継続勤務し、その期間の全労働日の8割以上出勤していれば、有給休暇の資格が発生します。勤務日数に応じた有給休暇を6ヶ月を超えた日に付与します。以降、当社でお仕事をされる方には、1年ごとに勤続年数および勤務日数に応じて有給休暇が付与されます。有給休暇の有効期間は2年間です。

産前産後休業制度

産前6週前(多胎妊娠(双子以上の妊娠)の場合は14週間前)より産後8週の期間、産前産後休業を取得することができます。

育児休業制度

「子が1歳に達する日まで」育児休業を取得することができます。保育施設へ入所希望していても入所ができない場合は、1歳6ヶ月まで延長が可能です。1歳6ヶ月まで延長しても預け入れ機関が見つからない場合は2歳まで延長が可能です。(2歳まで延長ができるのはお子様の誕生日が2016年3月31日以降の方となります)

介護休業制度

要介護状態(2週間以上の期間にわたり常時介護を必要とする状態)にある対象家族1人につき、最大3回(合計93日)まで分割取得することができます。要介護状態にある家族を介護する場合の短時間勤務の取得や時間外労働の免除をすることができます。

(介護休業取得条件について)
介護休業取得に際しては就業して引き続き雇用された期間が1年以上経過している、1週間の所定労働日数が3日以上である、などの条件があります。また一定の時期までに申し出れば、1回に限り介護休業期間を延長することが可能です。ただし就業条件などによって異なる場合がありますので、本社までお問い合わせください。

健康管理・その他サポート

健康管理・その他サポートイメージ

健康診断やストレスチェック、その他いろいろな情報を紹介。

健康管理・その他サポート

健康管理

定期健康診断

年一回、一定の基準を満たす方に定期的に無料で健康診断を実施しています。 また一定の業務に従事する方には特殊健診も無料で実施しています。

定期健康診断

年一回、一定の基準を満たす方にストレスチェックを実施しています。

その他サポート

源泉徴収票の発行について

短時間労働などの区分に関わらず、その年に1回でも給与の支払いがあった方全員に、源泉徴収票を発行しています。退職の場合は最終の給与が支払われた後に発行しています。また、再発行の依頼があった場合には、随時発行しています。担当管理者まで申出ください。

年末調整

1年間の所得や個人の生活事情による確定申告の代わりに、会社が正しい所得税額を再計算することで、過不足額を調整するものです。
毎年11月に入りましたら年末調整に必要な書類を在籍者に配布します。配布した必要書類・資料の提出により会社で年末調整を致します。1年間の所得や個人の生活事情による確定申告の代わりに、会社が正しい所得税額を再計算することで、過不足額を調整するものです。

各種手当・給付

休業中でも保育園の入園や学童保育などの申し込みに必要な雇用証明書の発行をしております。所属事業所 へ申請してください。

交通費について

就業先や仕事によって異なりますので事前に求人情報案件内で、もしくは担当者にご確認ください。

制服貸与

制服が必要な職場の場合、貸し出しを行っております。

寮について

県外への応募も可能です。寮付きの案件も取り扱っています。敷金・礼金・片道の赴任旅費無料です。 

正社員登用制度

働くみなさんの将来までもサポートしたい!という思いから、ヒューマンブリッジでは経験や学歴関係なくみなさんの頑張りを正当に評価いたします。

安全衛生について

労働災害防止と快適な作業環境を形成するように、作業職場の巡回や改善活動に取り組んでいます。

週払い制度

週払い制度イメージ

最大3万円までご希望に合わせて週払いの申請可能。

週払い制度を見る

「今月は支払いが多くて大変!」「どうしてもすぐにお金が必要!」 そんなときに活躍するのが週払い制度です。

週払い制度

週払い制度を活用すれば、給料日前に働いた範囲内で、お金を受け取ることができます。
※ご希望者は管理担当までお問合せください。

申請方法

・受付期限:毎週木曜日の午前中までに申請書した方
・振込日:毎週金曜日 ・限度額:3万円/回(申請日時点の労務実績に基づく支払い可能額内)
・返済方法:週払い対象となった給与で全額返済となります

お友達紹介キャンペーン

お友達紹介イメージ

お友達を誘ってみんなで楽しく働こう!友達紹介3万円支給!

お友達紹介制度を見る

お仕事をお探しのお友達がいらっしゃいましたら、ぜひご紹介ください。

お友達紹介キャンペーンではご紹介して下さったあなたにお得なお友達紹介制度があります。 ヒューマンブリッジであなたもお友達も自分にぴったりのお仕事を一緒に見つけましょう。

対象条件

紹介された方の出勤状況による(当社規定あり)

対象期間

紹介された方が入社後2か月間

対象金額

ヒューマンブリッジ在籍者より紹介・・・最大3万円
ヒューマンブリッジ在籍者以外より紹介・・・商品券として最大3万円
※当社規定がありますので担当者へお問い合わせください。

あなたにあったお仕事が見つかります。

1Step
で完了
無料登録はこちら
1Step
で完了
無料登録はこちら